予防歯科
Preventive Dentistry
予防歯科とは虫歯や歯周病が進行してから治療するのではなく、悪化する前に未然に病気を食い止め、生涯にわたって健康な口腔内を維持するために予防していくことをいいます。 例えば車をお持ちの方は車検に必ず出しますよね。 壊れて動かなくなる前に定期的に検査をし長く安全に運転できるようにしていると思います。 |
【歯を失う原因の割合】
![]() |
お口の中は36℃前後で潤っており、黙っていても細菌のえさになる食事が毎日入ってきます。 細菌にとっては繁殖しやすい絶好の環境です。歯を失う原因の80%は虫歯と歯周病によるものです。 虫歯と歯周病は共に細菌感染症ですので、この細菌をある程度コントロールする事が出来れば生涯にわたり歯を残せる確率が上がります。 定期的にお口の中のメインテナンスをする事により健康な口腔内を長く維持していきましょう。 |
![]() |
>虫歯 | >歯周病 |